6.29.2011

E&W 高円寺2日目終了。こう書くとアース・ウインド・アンド・ファイヤーっぽいね。

今日もいろいろあったはあったけど、弾き語りのライブをするということの意味とか姿勢が自分の中で確実に変わった気がした。2日間やってみて。

京都が凄く楽しみ。これまた会場が凄そー

6.28.2011

echoes & walls 2011、1日目終了。

なんとなく、自分の中レベルではあるけど、気合が形になってたかなと思った。初日ってことで、いくつかミスもあったけどー

明日のセットリストはまたちょいと違うので、また気合入れ直します。 なんだ 気合気合って俺


今回のTシャツ、出来上がったの見たときに「あれ?」って思ったけど、今自分で着てみたら思いのほか良い。着てみないとわかんないもんだね、Tシャツって。

6.23.2011

今回のアコースティックワンマンは、両会場ともグランドピアノがあるので、昨日のリハーサルはグランドピアノのあるスタジオで。  うーん楽しい。 お楽しみに!

しかし蒸し暑いね。

6.17.2011

この間Superflyのコーラスを頼まれた時に、レコーディングする曲の音源を事前に送ってもらったわけだけど、手違いで違う曲が送られてきたんです。

で、その曲ってのが全編「アア~アア~」っていうスキャット(?)が入ってて、俺は「まだ歌詞が出来てない曲なんだな」ぐらいに思ってたんですよ。普通によくやることですから。

そしたら結局それが全部「アア~アア~」ってスキャットの「Ah」っていう曲だったってことを知って、椅子から転げ落ちました とさ…


今日はリハーサル。当たり前だけど、どんどん良くなるねぇバンド!

アコースティックワンマンも迫ってますけど、実は俺かなり今回気合が入ってるんですよ。

5.25.2011

peridots トリビア。

タカハシコウキの小学校のときの音楽の先生は、ユニコーン阿部義晴氏のお母様である。 ドーン

5.23.2011

今日はリハーサル。
タバサちゃんは北海道から直接駆けつけ、タカミくんは訳あって睡眠不足の白い顔で登場。

しばらく東京でバンド編成ライブはなさそうだし、小谷さんも本当に素晴らしいので是非見に来てねー

5.01.2011

今日はライブのリハーサル2日目。

twitterで見た人もいると思うけど、NEWバンドです。

光太郎さん、FIREさん、村田さんは、peridotsにとってはもうお父さんとかお母さんとか愛人みたいなもので、今回のバンドは、兄弟たちでぶちかましてきますよ!って感じ。

ギターは、久々にperidotsに登場の山田タカミくん。デビューイヤーにずっと弾いてもらってました。
相変わらずの変な人。希少動物みたいな人です。

ベースは林束沙ちゃん。HINTOのサポートもしているので、その流れかとお思いでしょうが、実はそれだけではなく、数年前に一度peridotsのサポートをお願いして、その時は都合がつかなかったというストーリーを経ての今回なのです。いやまぁ素晴らしい。リハーサルでもなーんも言う必要がないくらい。よくわからんけど、一緒にやってることが凄く誇らしく思えてくる。

ドラムはダイキちゃんです。あったりまえー

お楽しみに!