10.02.2011

今日からレコーディング再開。歌を録り始めてまーす。

9.24.2011

plenty企画。楽しかった。今打ち上げから帰ってきました。楽しかった。こういうのいいね。

9.22.2011

台風の日にライブのリハーサル。帰りに俺がすぐタクシーを拾えたのはかなりラッキーだったっぽい。

9.07.2011



















レコーディングやっとるがなしかし

9.02.2011

今日はレコーディング
…のリハーサル

1曲かなり大所帯になる曲があるので、ほんとのレコーディングに向けての練習だったのです。いやーいろんな意味でシビれる。

その帰り、ユニバーサル時代にperidotsの宣伝担当だった方とバッタリ。
僕はいろんなところでいろんなスタッフさんにお世話になったけど、ちゃんとお礼やお別れを言えずに別れることも多かったのです。
なのでこういう再会はすごく嬉しい。ギター持ってて良かった。ギター持ってなかったら気づかれなかっただろうから(笑)

8.30.2011

毎日何かコレをやる、ってことを自分に課するって大事なのかもね。

8.04.2011

10月19日に出るビューティフルハミングバードのアルバムに、「予感」という曲を提供させてもらいました。

現在のBHB(ビューティフルハミングバードのことです)のマネージャーは、元peridotsのマネージャーであり友人なのですが、一昨年くらいに彼と偶然駅で会ったんです。当時のお互いの地元の駅だったので、まぁそんなこともあるかな、と僕は思っていたのですが、後に聞いたところによると彼はほとんど電車を使わないらしく、そう考えるとかなりの偶然だったらしい。

その頃ちょうど、ハミンバ(ビューティフルハミングバードのことです)は次のアルバムの製作にとりかかろうとしている時で、渋谷行きの電車の中で彼は多分軽いノリで(?)僕に曲を書いてくれないかと言ったのではないかと思います。

女性に、しかも小池さんのようなシンガーに歌ってもらえるかもしれない、と思いながら曲を書くというのはワクワクするものです。いろんな意味で自由ですから。
というわけで、曲も歌詞もビックリするくらいすぐに出来てしまいました。

僕は自分の書く曲は好きですし、自信もあるけれど、どうしようもなく稚拙な部分があるのです。そんな楽曲がBHBと出会うことで本当に素晴らしいものになっていて、完成したものを聴いたときは本当に嬉しかった。

そして、今回のアルバムを送ってもらって、頭から聴いたときにはどんどん不安になっていった。こんなエグいアルバムの中に「予感」が出てきちゃっていいのか?と。 結果、良かったんですけど(笑)

BHBとの不思議な繋がりを、これからもいろいろ発見していくことになるかもしれません。このブログのタイトルもハミングバード繋がりだし、もっと言っちゃえば、僕の母親の名前は小池さんと同じなんです。漢字まで一緒。